FAQ

HOME > よくある質問

よくある質問

質問 妊婦さんや赤ちゃん連れのママに優しい設備って何ですか?

答え はい。アンドライフでは、赤ちゃん・お子様・そしてそのご家族が安心して楽しく過ごせる工夫がいっぱいです。ベビーカー置き場・離乳食あたため電子レンジ・ケトル・おむつ替え台・授乳室・トイレトレーニングセット・ベビーシート・エレベーターもございます。お散歩中の授乳やおむつ替えなどもお気軽にご利用くださいね。

 

質問 森のキッチン『とことこ』を利用しなくても木育ひろば『ぬくもく』の利用はできますか

答え 木育ひろば『ぬくもく』のみの利用もできます。ぬくもくでたくさん遊んだあとは森のキッチン『とことこ』でおいしいお昼ご飯やおやつも食べられます。

 

質問 駐車場はありますか?

答え 大変混み合っておりますので、乗り合いや公共の交通機関を利用するなど、ご協力をお願いたします。駐車場のご予約はできかねますので、ご了承ください。

 

質問 定休日はありますか?

答え はい。定休日は毎週水曜日です。ただし、英会話スクールカナディアンボイスと司法書士しみず事務所は通常営業しています。詳しくは店舗までお問い合わせください。

 

質問 毎月開催のイベントのスケージュールなどはどうすれば分かりますか?

答え アンドライフでは、毎月開催のベビーマッサージ教室「ベビマ」や今月のイベント、レンタルルームでの催し・カルチャー教室などたくさんのイベントを開催しています。イベント詳細はこちらのホームページまたは、アンドライフLINE@でもご紹介しています。LINE@ではイベント参加の申込みも行えますので、ぜひフォローしてみてくださいね♪

 

質問 木育ひろば『ぬくもく』は、まだ遊べない小さな赤ちゃんも登録が必要ですか?

答え 生後0日から、すべてのお子さまに登録をお願いしております。赤ちゃんにも木のおもちゃに親しんでいただけるよう、手ざわりや音で遊べるおもちゃをそろえてあります。

 

質問 木育ひろば『ぬくもく』の登録は、登録をするお子さまの両親以外の祖父母、親戚、ママ友でもできますか?

答え 登録をするお子さまの親御様に了解をえたうえで必要事項をご記入いただければ登録手続きをしていただけます。ご登録いただいた後の返金等は致しかねます。

 

質問 館内に飲食物を持ち込んでの飲食はできますか?

答え and LIFEは全館、ミルク・離乳食を除く飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。ミルク・離乳食は1階のカフェスペースでお召し上がりください。2階給湯スペースの電子レンジとケトルをご利用いただけます。
ぬくもくで遊ばれる場合の水分補給もカフェスペースにてお願い致します。
各レンタルルームへのお持ち込みをご希望の場合は予約時にご相談ください。お持ち込みをされる場合は別途、持込料をいただきます。

 

質問 ミニますつみきは誰でももらえますか?

答え ミニますつみきは弊社指定地域にお住いの生後0日~1歳までに受付をされたお子さまが対象となります。
受付の際は次のものをお持ちください。(コピーされたものによる受付は致しかねます)
・対象の赤ちゃんの生年月日と現住所が記載された母子手帳
・母子手帳にある現住所と同じ住所が記載されている親御様の免許証

 

質問 購入した商品の配送はできますか?

答え 商品はand LIFEにて直接お渡しとなります。ご来館が難しい場合や一部の商品につきましては、配送もお受けできます。その場合、送料はお客様にご負担いただきます。

 

質問 クレジットカードは使えますか?

答え 現在、準備中です。

TEL.026-285-0390
受付時間 AM 10:00 ~ PM 6:00
(水曜日定休 )

〒388-8020 長野市神明7

ライン@ お問合せ アクセス
Copyright©andLIFE. All Rights Reserved.